350回転以上、回るようになったお話しを
つい先日、あるドライバーさんとエンジンがあまり回らない事についてあれやこれや対策を練っていました
エンジンは新品。
タイミングも変更。
キャブレターももちろん新品。
ギヤ比も。
うーん、おかしい。
で、ドライビングをちょいと見てみたところ
あ、なるほど!
コーナー途中の動作がちょっと気になり
何点かアドバイスをさせていただきました
すると、じわじわと回転数が上がりはじめたのです
150回転、250回転、350回転と上がり
とても良く回るエンジンになりました
僕もコーナリングのアクセルワークの大切さを再認識出来た1日になりました
スローイン ファーストアウト
を基本とし、ブレーキングによりしっかりフロントに荷重を移し、インリフトを維持してカートの向きを変えてから、出口に向いてアクセルをじわっと開ける
何年経っても、この理論は変わりません
皆様も是非参考に^_^
0 件のコメント:
コメントを投稿